いいねやフォロワーを増やしたい方必見!おすすめのインスタグラム自動ツールを比較して紹介しています。

稼げるインスタグラマーになるには?どうしたらいい?

公開日:2019/11/15  最終更新日:2019/10/29


インスタグラムを利用していても、中々フォロワー数が増えなかったりして悩んでいる人は少なくありません。何故芸能人やインフルエンサーになる人や、フォロワーが多い企業は沢山の人にフォローされているのかというときちんと理由があります。では具体的に稼げるインスタグラマーになるにはどうすれば良いかを詳しく見て行きましょう。

インスタ自動ツールを使いフォロワー数を増やす

インスタグラマーとして稼げるようになるには、まずフォロワー数を増やす必要があります。ではどうやって増やせば良いかというと、タレントや企業も利用するインスタ自動ツールを使うのが有効です。

インスタグラムにはシェアしたり、リツイートのような拡散機能はありません。基本的には自分でユーザーやハッシュタグを検索して見つけない限り、フォローしているアカウントしか見る事が出来ない閉鎖的なSNSです。

その為自分から何かしらの行動を起こさないと、中々他人からフォローされる事が難しく、フォロワー数もほとんど増えません。そこでインスタ自動ツールを使ってフォロワーの獲得は自動で行い、本人は投稿内容に力を入れるという風にして役割分担をする事でフォロワー数を増やす事が出来ます。

フォロワー数が増えるメリットは何かというと、まず投稿のインプレッション数、いいねの数が増え反応される数も多くなるという点です。またそれにより人気アカウントと判断されて、周囲からの信頼性も増して認知度やブランディング力を上げる事が出来ます。

他にも自分の投稿内容に興味を持ってくれた人と実際にコメント等でやり取りをする事によってファン化させられれば他のリンク先へ誘導する事もでき、商品の購入にもつながります。このようにインスタ自動ツールを上手に使い、フォロワー数を増やせれば収入アップも夢ではありません。

撮影した写真をグッズにし販売したり画像販売サイトを利用する

インスタ自動ツールを使い、ある程度フォロワー数を増やす事が出来たら、自分がインスタグラムで作成し投稿した写真をグッズにして販売してみると良いです。スマートフォンケースや印刷された写真やクッション等にして販売出来るアプリが色々とあるので、それを利用しましょう。

販売するとなると少し面倒で手間がかかりそうなイメージがしますが、そんな事は一切ありません。自分が商品にしたい写真を選択すれば良いだけで、販売や代金の回収等手間がかかる作業は全てアプリ側が代行してくれるので面倒な管理は不要です。

また写真をグッズとして販売するのではなくて、画像データにして販売出来るサービスを利用するという方法も有効です。この画像販売サービスは、買い手のリクエストに応えて販売が出来るというもので、例えば可愛い小型犬の写真が欲しいというリクエストがあったら、その希望に答えられる様な写真を投稿します。その写真が気に入られたら購入されて収入になるという形です。

写真はスマートフォンで撮らなくても一眼レフの写真でも問題ない為、腕の見せ所でもあります。このようにインスタグラマーとして自分が撮影した写真をグッズにして販売したり、画像データにして販売したりして収入を得る事も出来ます。収入もフォロワー数を増やせば増やすほど上がるので、まずはフォロワー数を増やす事に力を注ぎましょう。

企業から広告料や紹介料として報酬を得る

インスタグラマーとして生計を立てる程お金を稼いでいきたい場合、企業から報酬を得る事は欠かせません。例えば化粧品会社が力を入れている商品があったら、それを受け取ってパッケージを撮影したり実際に使用している所を撮影して写真をアップします。そうする事で、それを見て興味を持ったフォロワーが商品を購入してくれる為企業側としては宣伝となり、広告料や紹介料として報酬を得る事が出来ます。

これは何も化粧品だけでなく、ファッションブランドやスイーツ等の食べ物、さらにはカフェやレストランといったお店等でも有効な為、女性以外に男性でも可能です。ただこの方法で稼ぐには企業の目が留まるほどの影響力を出す必要があります。それにはやはりフォロワー数を増やすという事が重要です。

またインスタグラムでは色々なジャンルの写真を投稿しているとぶれてしまうので、ある程度ジャンルを絞ってテーマを持たせた方が注目はされやすいです。幸い1人で複数のアカウントを持つ事が出来るのでテーマ別にアカウントを持つようにしましょう。

あと企業から報酬を得る場合は、ステルスマーケティングにならないように注意しなければなりません。企業から広告や報酬をもらっているにもかかわらず、広告という事を隠して宣伝すると一気にフォロワーからの信用を失ってしまいます。そうならない為には、一言「これは企業の協賛を得ています」と表記しておくと良いです。

 

インスタグラマーで稼げるようになるには、やはり基本としてインスタ自動ツール等を使用してフォロワー数を増やすという事が重要です。自分で撮影した写真をグッズにして販売したり、画像販売サイトを利用して収入を得たり、企業から商品を受け取って宣伝し、広告料や紹介料として報酬を得るという方法が有効です。

イメージ
サービス名wataAme
(わたあめ)
GOEN
(ゴエン)
OMAKASE
(オマカセ)
insta-style
(インスタイル)
Insta-UP
(インスタップ)
自動アクション機能
フォロー
×
×
フォロー解除
×
×
×
いいね
×
×
コメント
×
×
×
ハッシュタグ付与
×
ストーリー閲覧
×
×
×

おすすめ関連記事

サイト内検索
インスタグラム運用の豆知識